1. HOME
  2. キャパシティ

キャパシティ

自分自身のキャパシティを上げるためには、
日常の習慣に変化をもたらす必要があります。

それは、大小関係なく何でも良いので
新たな目標を掲げて、チャレンジする
ことです。

新たなチャレンジに実際着手してみると、
何かしらの負荷を感じるようになるので、
それを継続できる人と、そうでない人に
分かれます。

子どもの頃に多くの人が嫌がっていた
マラソン大会を思い出してみてください。
走る前まではあんなに嫌だったマラソンを
実際に走り切った後には、結果に関係なく、
心地良い充実感や満足感が得られたことで
しょう。

要は、人は適度な負荷を自分自身に与えて、
そこにチャレンジしない限りは、充実感や
満足感も得られないのです。

それが年々、経験という大きな差となり、
今現在の個々の立ち位置をあらわして
いる気がします。

    現場レポートブログ最新記事
    外部配管
    2025年9月16日
    足場解体
    2025年9月13日
    雨樋
    2025年9月11日