1. HOME
  2. その言葉は真実か!?

その言葉は真実か!?

人とのコミュニケーションにおいて、
相手の言葉だけを鵜呑みにすると、
それが真実ではないということが
多々あります。

例えば、飲食店などで店員さんに過剰な
要求をしている人ほど、「クレームを
言いたいわけじゃない・・・」と言い
ながら、大声を上げたりします。

例えば、相手に対して求めるものが
多い人ほど、「自分だったら今まで
こうしてきた・・・」などと言いながら、
自分の考えを押し付けたりします。

そのような光景に遭遇したことって
ありませんか!?

要は、人は言葉とは逆の行動をして
いることが多々あるので、言葉に惑わ
されないことが大切です。

プライベートやビジネスシーンを問わず、
相手の言葉よりも、表情や行動、または
在り方に注力したほうが、判断を誤る
ことは少なくなるでしょう。

    現場レポートブログ最新記事
    外部配管
    2025年9月16日
    足場解体
    2025年9月13日
    雨樋
    2025年9月11日