1. HOME
  2. リペア

リペア

こんばんは、三宅です。
今日はウッドリペアの講習会に行ってきました。
何年も前から受講してみたかったので、念願が叶いました。
私の自宅で、傷防止で貼った椅子の脚のフェルトにご飯粒が付いて固まり、
それが原因で床が傷だらけになってしまいました。
補修屋さんに聞いたら『簡単に直せますよ』と言われ、
自分で出来たらいいな・・・と思っていました。

講習会の実践では床材の凹み傷や、物を落とした傷で盛り上がっている所をリペア(修繕)しました。
衝撃的だったのが、この盛り上がっている所を彫刻刀で削り落とします。
傷を更に広げるので、勇気のいる作業でした。

削った所に色の付いた固形のワックス材を詰めて平に均します。
自然に見えるように詰めた所に筆で木目を描いて仕上げます。
どこが傷だったか分かりますか? 私、なかなか上手なんじゃない? と思い、
勢いで会場で販売されていた補修セットを購入しました。
勢いって大事です。

練習を重ねて、傷で悩んでいる方の対応ができるようになりたいです。
まずはご飯粒の床を直します(^^)/

    社長ブログ最新記事
    微差
    2025年10月31日
    熱量こそすべて
    2025年9月30日
    現場レポートブログ最新記事
    洗面脱衣室
    2025年11月4日
    外壁工事
    2025年10月31日
    玄関戸当たり
    2025年10月30日