1. HOME
  2. 二階建てと平家(平屋)はどっちが高い!?

二階建てと平家(平屋)はどっちが高い!?

家づくりをお考えのお客様からよくある
ご質問です。一般的には、平家のほうが
高い! と考えられていることが多いですね。

理由としては、『二階建てに比べて平家は、
屋根と基礎の面積が倍になるから!』と
聞いたことがあるというものですが、
違いは本当にそれだけでしょうか!?

仮に、二階建ての間取りがあったとして、
部屋数が同じで、各部屋の広さも同じ平家に
置き換えたとしたら、二階建てにあって
平家にないものがあります。

さて、それは一体何でしょうか!?

答えは・・・階段 、二階の廊下、バルコニー、
もっといえば二階のトイレも無くなるでしょう。

その結果、建物の面積が減るため、平家の
ほうが総額は安くなるというわけです。

また、建物の床面積が減れば、毎年の
固定資産税も軽減できるので、一石二鳥
ですね。

いかがでしょうか!? 皆様の家づくりの
参考にしていただければ幸いです。

    社長ブログ最新記事
    微差
    2025年10月31日
    熱量こそすべて
    2025年9月30日
    現場レポートブログ最新記事
    洗面脱衣室
    2025年11月4日
    外壁工事
    2025年10月31日
    玄関戸当たり
    2025年10月30日