
家づくりのパートナーを選ぶ際のポイント
「家は3回建てないと理想の(満足できる)
家にならない」とよく耳にしますが実際、
一生の内に家を3回も建てることができる
方は、ほぼいらっしゃいません。
では、理想の家、満足できる家にする
ためには、何が最も必要か。
それは、家づくりのパートナー(会社)
選びに失敗しないことです。パートナーの
豊富な経験や知識をあなたの家づくりに
生かすことなのです。
家は実際に建って、住んでみないと
良い家かどうか判断できません。
その意味では、料理と似ています。
料理をつくっても、実際に食べて
みないと美味しいかどうかは分かりません。
住宅会社の良し悪しを判断する1つとして、
まだ意中の会社を決めていない段階から
間取り作成を依頼する方がいらっしゃい
ますが、私たちからすると有効な行動
だとは言えません。
間取り作成だけでは、実際の使い勝手や
家のセンス、また丁寧な仕事をして
くれるかどうかなどの判断ができない
からです。
間取り作成よりももっと大切なのは、
パートナーとなる会社の考え方や人、
実際に完成した家や工事途中の現場、
OB様の声などを参考にするほうが
間違いありません。
家づくりに失敗したくない方は是非、
参考にしてみてください。