1. HOME
  2. 発想の逆転

発想の逆転

日常生活や仕事において、私たちの行動を最も
支配しているものの1つが、それまでに身に付けた
常識だと思います。
誰しも自分が有している常識の中で物事を捉えたり、
考えようとしますが、もし本当にそれだけであれば
新しい発想は生まれてこないと思います。
なぜなら、そこから生まれるものは既に世の中に
あるものばかりだからです。

新しいものを生み出そうとする時には、
まずこれまでの常識を疑ってみることが大切です。
具体的には、「全てがもし真逆だったら!?」と
発想の逆転をさせることです。
これまでの常識と真逆の発想が世の中で
受け入れられた時、今度はそれが新たな常識へと
変わっていきます。

    社長ブログ最新記事
    微差
    2025年10月31日
    熱量こそすべて
    2025年9月30日
    現場レポートブログ最新記事
    外壁工事
    2025年10月31日
    玄関戸当たり
    2025年10月30日
    美装工事
    2025年10月29日