1. HOME
  2. 誰からの指示か

誰からの指示か

仕事上において、人のタイプは2つに
分かれます。自ら行動して開拓する
タイプと、指示を待って行動する
タイプです。

どちらに良し悪しはありませんが、
組織においては様々なタイプの人が
混在していたほうがバランスが良い
でしょう。

大事なことは、そのタイプは多くの場合
変わることはないので、変えることに
注力するのではなく、お互いの長所を
理解して生かすことです。

結局は、自分が自分自身に指示を出すか、
他人から指示を出されるかの違いであり、
また自分自身の判断に自信が持てるか、
持てないかの違いから起こる現象です。

それを組織においては、個々が負担する
分野の違いとして捉えることができれば、
自ずと個が生き、それが組織の活性化に
つながることを感じます。

    社長ブログ最新記事
    微差
    2025年10月31日
    熱量こそすべて
    2025年9月30日
    現場レポートブログ最新記事
    外壁工事
    2025年10月31日
    玄関戸当たり
    2025年10月30日
    美装工事
    2025年10月29日